2012年2月27日月曜日
さくらVPS設定
思う所あってさくらVPSの設定を始めた。
というか暫く前に実験用で借りておいたのは良いけど、設定する時間がなくてほぼ放置だったのをある程度理解が深まった所で一気に設定したら、なんとか動く設定に出来たので、メモを残す事にした。
参考にしたのはこちら
アカベコマイリ
でもってハマったポイントなんだけど、/etc/ssh/sshd_configの設定で、リモートログインの設定でパスワード認証を廃止するまでの一連の流れにハマった。
具体的には、
scp [オプション][転送したいファイル名][転送先のパス]
で、ローカルで生成したid_rsa.pubファイルを転送するんだけんど、転送先のパスに置くのに非常に手間取ったりした。
公開鍵ファイルを正しい所に置かないと、きちんと動作しないのね。
iptablesの設定して、FTP入れてログイン出来るとこまでやった。
まだまだ設定詰めなきゃな感じだけど、取り合えず”ローカルで作ったスクリプト関連をがんがん放り込んでテストする環境”を構築する事が出来たのでとりあえず、ここまで。
httpとかはおいおい作業予定。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
いいね!
返信削除