2012年12月28日金曜日

Automator再考

一時期ちょっと使ってその重さに辟易して暫く使用を控えていたAutomator。
最近、僕の中でまた再評価する出来事があったのでそのメリットについて語りたいと思います。

スクリプトなどでは無く、Automatorを使う大きなメリットが3つあります。
・定型だけど少しだけ判断が必要な作業に強い。
・コマンドラインを使わなくても良い。
・開発(って程でも無いけど)が早い。
これらのメリットを順を追ってみてみたいと思います。

・定型だけど少しだけ判断が必要な作業に強い。


 先日頂いた案件で、CMS上で画像管理の際、フォルダを使用上分ける事が出来ないという事態に遭遇しました。
手元にはフォルダ分けされた大量の同名で内容の違う画像ファイル。
さてどうしたもんかなーと思ってたのですが、ここでフォルダアクションを使用したAutomatorが活躍しました。
フォルダに画像を放り込むと、ダイアログが出て、そこに入力した値を接頭語として一括で付けてくれるという物です。
スクリプトで書いても良かったのですが、恐らくもう使わないだろうし、何より早く出来そうだったので、こんな感じになりました。このフォルダアクション自体はテスト含め10分程度で動作して、直に編集するよりも余程作業が早かったので、重宝しました。
考え方自体は他にも応用が利く様な気がしています。

・コマンドラインを使わなくて良い。


上記の様な作業を人に振りたい事ってありますよね。スクリプトで作っちゃうとコマンドライン叩ける人にしか安心して振れないんですが(実際はそうでもないんだけど、ちょっと不安)フォルダアクションまで落とし込めれば、小学生にも任せられます。これって実は結構メリット大きいんじゃないかな。

・開発が早い。


さんざん言われてるんですが、Automator自体は複雑な事をしようとすると大変です。
でも、簡単な事をサクッと作るのは結構向いています。
特に人間の目で判断してコンピューターで処理し易い様に加工するなどは割と得意なので、データの下処理など重宝します。
単発の作業でなく、工程の一部として上記に挙げた様な物を作って、人での作業を減らす事が出来れば、ミスも減りますし、誰にでも出来るので良い感じなんじゃないかなーとか思ったりしています。
スクリプトなどと住み分けて組み合わせる事でさらに威力を発揮するので、これから積極的に活用して行きたいと思います。

という事で、次からAutomator関連の記事を幾つか挟んで行く予定です。

0 件のコメント:

コメントを投稿