2013年4月26日金曜日

デザイニング・インターフェース読了


アプリケーションのデザインに関する知見を得る為に、彼女の本棚から拝借。
基本的には事例の詳解だけれども、バックボーンにある考え方の解説が詳細で、一つ一つは自分で辿り着けそうな知見なんだけど、量がまとまっていて網羅的なので、本棚に有るといざという時に時間の短縮になる感じ。

特に参考になったのは最終章。UIを絡めたデザインの解説で非常に参考になった。
やはりユーザーの観察、分析が基本であとは小手先の事というのも非常に納得出来る話であった。

さて、仕事しよ。

2013年4月18日木曜日

URBANEARSのヘッドフォンが可愛い件


ホームページはこちら。

凄く惹かれているのがZinkenというモデルです。
何が惹かれるって、ケーブルの標準プラグと3.5mmのプラグを差し替えでカバーしてる事ですね。 標準プラグの変換アタプターは良く無くす割に、楽器系のphone端子は今でも結構標準プラグなので、これは良いですね。変換プラグは強度に問題があって、ヘッドフォンをダメにする一因にもなるのでイマイチ好きになれなかったんですが、この発想は素晴らしいと思いました。

ヘッドフォンをそれなりに扱っている大手家電量販店でもお目にかかった事無いので視聴は難しいかも。ちょっとお試しで買ってみようか検討中です。

2013年4月13日土曜日

Razer Nostromo 購入

先日、Razer Nostromoを購入しました。


チョーカッコいいゲーム用サブキーボードです。
ドライバでキーマップを自由にカスタム出来るのが売りで、前から試してみたくってウズウズしてたんですが、とうとう購入です。

今の所、カスタマイズはボチボチといった感じですが、ちょっと設定しただけで格段に威力を発揮したのはwebブラウジング。tumblrのダッシュボードを延々と片手で操作出来るように設定したのが下の画像です。

他に想定している用途は、DreamWeaverのタグ打ち簡略化マシーンとして。もしくは、ビデオ編集の片手編集キー。あとはDAWで楽器として使っても面白いかも知れません。
操作感はよく考えられていますが、僕は手が小さい方ではないのですが、それでもやや大振りに感じます。キーは多すぎても操作性悪くなりそうなので、この位がちょうどいいのかも。キーマクロを組めるのですが、若干操作が煩雑なので、まだ使ってません。
ゲームに試用する予定もほぼ無い感じです。てか最近ゲームやってねー。
これから有効な使い途を考えてみます。

2013年4月3日水曜日

Audiobusがヤバい件

iOS用のアプリ、Audiobusがヤバいです。

元々、iOSは音楽制作向きって言うか、今ならMTRとか、シーケンサーとかの専用ハードを個別で購入するよりも、iPad1台で、MTR、シーケンサー、音源等々をフォーロー出来るので、バンドをやっている友人に強力プッシュをしていた所だったのですが、ここへ来て、凄いのが出てましたね。

 Audiobus以前のiOS環境ですと、ガレージバンドにシンセ音源録音するには、ガレージバンド内の音源を使うか、そうでなければ外部入力のお世話になる感じでした。iOS内部でのオーディオのパッチは出来なかった感じです。

  AudiobusはiOS内部でのオーディオのパッチを可能にするソフトです。

http://audiob.us/

使い方は簡単で、Audiobusのインプット、アウトプットにパッチしたいソフトをそれぞれ設定すればOK。
 右側に簡易操作ボタンが出るので、それで操作します。

今の所、対応しているソフトは限られていますが、多分以降無いと話にならない感じだと思うので、対応ソフトはどんどん増えて行くんでしょうねー。

と、言う訳で、暫くコレで遊んでみます。
はー、やる気でた。仕事しよ。