ちょっと電気周りを弄る事もたまにあるので、DMM(デジタルマルチメーター)を持っています。
SANWAのPC20という機種で、基本コレ一台で電子工作レベルであれば大抵の事は出来ます。
で、コイツはDMMの中ではキチンとした物の中の最低ランクなんだけれども、PCとのリンク機能がついています。これを利用すると、PCに測定したデータが持って来れるんだな。但し、Windowsマシンのみで、別売りUSBケーブルが必要。
ちょっと前に気がついたんだけど、このセットに対応したAndroidアプリが出てました。しかも無償です。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.sanwa_meter.PC20
Windowsマシンはソフトが有償でなおかつ、丁度いいノートPCが無く、活用シーンが限られる感じでしたが、タブレットで動くのはそそられるなぁ。
ログの分解能はそんなに高く無いんですが、組み合わせてデータロガーとして利用するには結構いい感じじゃないかなと。周辺回路作って補正掛けてやればセンサーで取れる値は大体取れますし。1CHしか無いのはご愛嬌ですね。
AndroidはUSBのホストになれる機能があるので、電子工作系と相性がいいんですよね。
この際Nexus7でも買っちゃおうかしら。
0 件のコメント:
コメントを投稿