2013年3月14日木曜日

【悲報】チャリがパンク

先日から花粉症に悩まされて、とめどなく流れるサラサラの鼻水に精神を蝕まれておりました。ついでに風邪なんかも貰ったりして散々でしたが、明日はホワイトデーです。

そんでもって、現在の案件がそこそこ動き出したので、華麗にこなしつつ日課のポタリングに勤しんでいたら、パーンという派手目な破裂音とともにチャリの後輪がお亡くなりになりました。

実際の所、ここ数日後輪に違和感があり、よく見てみるとタイヤが劣化して内部の繊維が露出してしまっている所があったんですけれども、やはり3年もほぼ毎日使用していればそうなりますわな。そこそこ遠くまで来てしまっていたのでホイールが傷む事を承知でガタガタ乗って帰りました。

という訳で、早速アマゾンでタイヤと替えのチューブをポチッとな。この際だから無事な前輪も交換しちゃいます。チューブは換えないけどね。 実際の所なるはやで欲しかったのですが、直近の自転車屋にはチューブもタイヤも置いてないです。ていうか減りましたよね。町の自転車屋。やっぱりホームセンターで買える激安の自転車に押されての事なんでしょうが、アレは良く無いです。フレームはグニャグニャだし、部品は交換出来ないし精々乗れて2年と言った所でしょう。やはり信頼出来る品質の物を買って小マメにメンテナンスしながら長く乗るのが一番良いのかなと思います。

 そんな事はさておいて、現在の仕事なのですが、楽天とyahooストアをちょいちょい触っております。色々弄っていて解った事が幾つかあります。

・同内容のストアを楽天、yahooストアで構築するのであれば、yahooストアで先に構築したほうが良い。

これは、単純にストアCMSの仕様がyahooの方が自由度が低いからで、yahooで構築した物を楽天に持って行くのは簡単に出来ますが、その逆は非常に骨が折れます。場所によっては楽天の方が制限キツい箇所も有るのですがその場合の回避方法も一応あるので、両方構築しなければいけない場合は、まずYahooの方から手を付けるのをオススメします。

・スクリプト言語が書けた方良い。

どちらのストアCMSもデータの入力はCMS上からの手入力か、CSVファイルでの一括アップロードです。どちらもフォーマットが独自なのですが、コンバート作業をエクセルで行うのは正気の沙汰ではありません。Pythonなどを使ってこの辺りのデータコンバートを上手く構築出来れば、少ない労力で、大きな効果得られる事請け合いです。

 ・楽天のシステムは楽天が儲ける為のシステム

楽天はデータの一括アップロードが有料だったりとか結構アコギな商売をしています。正直楽天を使う事に関しては現時点ではそこまで優位性無いと思いますので、別にやんなくてもいいんじゃないかなぁと思います。ECの良い所は低コストで運用出来る事かと思いますので、どんどんお金掛かるシステムを使っていると何の為にECやってるか分からなくなってしまいます。 その点Yahooストアはほんの少しだけ良心的ですが、それだったらAmazonストアの方が1000倍マシだったりしますので、その辺りをご留意頂きたく。

結論としましては、楽天もYahooストアもシステムとしては相当に微妙なので、金額に見合った機能ではありません。ZencartかEC-cube得意なベンダーさんにお願いして構築して貰うか、Amazonストアアカウント+カラーミーで十分です。あとお金があるなら、バックエンドをしっかり作り込んで業務フローを効率化するのにお金を掛けた方がずっと幸せになれると思います。という訳で、愚痴はコレくらいにして、仕事します。

0 件のコメント:

コメントを投稿